2019年 04月 30日
タイムカプセル、その名もUFOくん帰還式
どうも、井筒です!
30年前、1989年はちょうど創立100周年に当たる年。(平成元年!!)
その記念行事として、当時の在校生みんなの夢を書いた"未来自分への手紙”をタイムカプセルに詰め込んで、
30年後、平成が終わろうとする頃にまた集まって開封するという最高な企画でした!
当時僕は6年生。卒業の年でもあってとても思い出深いんです。
ここに30年間眠ってたわけです。
みんなで掘って出て来ました!
頑丈にできた青いUFOくん、かっこいい。。
中身の保存状態はもう完璧!!素晴らしい状態で30年もそこに存在してたのかと思うとなんか感動します。
手紙をひとりひとり読み上げる肉声テープ(!)も無事再生できてよかった!音もいい^^
また、当時の先生や、仲間に再会できてよかった!30年前の記憶をたどっていろんな話もできて楽しかったな〜^^
それぞれの30年という時を経て、同じ場所でまた分かち合える喜びを噛み締めました。
ちょうど 高学年だったこの頃は「スタンドバイミー」と「MOTHER」にハマってたころ。
みんなでよくした遊びは「消しゴム落とし」。机の上に消しゴムをお互いいくつか置いて、デコピンの要領で飛ばして相手の消しゴムを落としたら勝ち、というシンプルなあそび。シンプルだからこそこだわる。消しゴム選びとか置き方とか。紙のケースの劣化具合も大事になってくる。
そしてミニ四駆!これもいろいろカスタマイズして遊んだな〜
あとは日本酒のキャップ集め、ビックリマンシール集め、キン消しあつめ。カンケリ、けいどろ etc....。
楽しかったな〜
式典の最後にはみんなで校歌を合唱。
開封式を実現させてくれた、当時の先生方やPTAの皆様、タイムカプセル実行委員の皆様、本当にありがとうございました!!!
帰りの空港で、大好きな今治タオルをゲットして帰りました〜^^
ではまた!!
井筒
by fabcushion
| 2019-04-30 18:54
| その他